音楽
ゴスペルユニットの配信ライブAmaKha Broadcasting! “Neo”
自動継続あり
月額
1,000
円(税込)
ヴォーカリスト三科かをり,ベーシスト箭島裕治によるゴスペルユニットAmaKha(アマーカ)による配信ライブ(月1回)が視聴できます! ゴスペルだけでなくジャズやファンク,ソウル,ポップスなど幅広い音楽を採り上げますので,ゴスペルファンのみならず音楽好きな皆様に幅広くお楽しみいただけます。ご解約はいつでも可能です(当月の月額費は発生します)。
Concept
コンセプト
国内トップの実力を持つゴスペル・ディーヴァの配信ライブが月額1,000円でお楽しみいただけます!
日本を代表するベーシスト・高橋ゲタ夫 (bs.) 氏率いるラテン・ジャズ・バンド「Crystal Jazz Latino」のヴォーカリストとして知られ,テレビ東京系「カラオケバトル」への出演経験もあるゴスペルヴォーカリスト・三科かをりと,ISSEI NORO INSPIRITSなどで活躍する6弦ベーシスト箭島裕治(やじま・ゆうじ)とのゴスペルユニット「AmaKha(アマーカ)」での配信ライブを月1回お届けします。ライブハウスでのライブは通常1時間2セットで4,000円ほどのミュージックチャージを頂いていますが,この配信ライブでは60〜80分ほどの配信ライブを1,000円でお楽しみいただけるうえ,アーカイブ掲載期間中は何度でも繰り返しご視聴いただくこともできます。サポートミュージシャン(※プレイヤー・編成が変更となる月もあります)としてブルーノート東京はじめ数多くのジャズライブハウスで活躍するピアニスト佐久間優子 (pn.) をフィーチャーし,プロミュージシャンによるハイクォリティなライブをお楽しみいただきます。
Point
サービスのポイント
プロ・ミュージシャン達による圧巻の演奏
三科かをり (vo.) ・箭島裕治 (bs.) ・佐久間優子 (pn.) はいずれも首都圏で活躍するセッションミュージシャンでもあり,ユニットとしてのAmaKhaも過去に野呂一生 (gt.) 氏・大髙清美 (org.) 氏をはじめ数々の著名ミュージシャンをゲストに迎えており,その実力の高さはライブシーンで広く知れ渡っています。AmaKhaの演奏は下記公式サイト・公式YouTubeチャンネルで公開されている数々のダイジェスト動画でご覧いただくことができます。 https://www.amakha.com https://www.youtube.com/c/AmaKhaOfficial 各ミュージシャンのプロフィール,共演歴などはそれぞれの公式サイトでご覧いただけます。 三科かをり (vo.) https://www.kwruby.com 箭島裕治 (bs.) http://yujiyajima.com 佐久間優子 (pn.) http://kokochi2.blog.fc2.com
感染リスクのない生配信ライブ
AmaKha Broadcasting! “Neo”はライブハウスではなく,ミュージシャンそれぞれの自宅同士をインターネットで結び遠隔同時演奏によってアンサンブルを成立させ,zoomでまとめた映像とともに音声を配信するという極めて先進的な技術による生配信ライブです。例えばzoomのみですと会話は成立しても音楽的にはタイムラグが大きすぎて合奏などはとても成立し得ませんでしたが,ヤマハ社の画期的なアプリケーション「SYNCROOM」を併用することによって驚くほど遅延の少ない高音質なアンサンブルを数十km・数百km離れた相手とネット越しに行うことが可能となりました。よって視聴者の皆様はもちろん,演奏者同士もお互いの感染リスクを全く考慮に入れず安全に生配信ライブを楽しむことができます。 (画像は旧「AmaKha Broadcasting!」のものです)
アーカイブは配信日の翌月末まで視聴可能!
配信のアーカイブは配信日の翌日から翌月の末日までご覧いただけますので,配信日当日にリアルタイムで配信を見られなかった場合でも,お時間のある折にゆっくりと配信をお楽しみいただくことが可能です。またリアルタイムでご覧いただけた場合はチャットが使えますので,配信中にミュージシャンとのコミュニケーションをお楽しみいただくこともできます。アーカイブは配信日の翌日正午までにアップロードされ,AmaKha Broadcasting! “Neo”をご契約中の皆様のみにそのURLがご案内されます。 (画像は旧「AmaKha Broadcasting!」のものです)
Service
サービス内容