- 選択科目
- 租税法 経済法 倒産法 労働法 知的財産法 国際関係法(公法系) 国際関係法(私法系) 環境法
全 6 件
法学にほぼ触れたことがない状態から学習を開始し、試行錯誤を重ねながらなんとか予備試験合格に至ることができました。 試験勉強におけるモットーは、「過去問演習を通じて自身の弱み・課題を発見し、それと徹底的に向き合えてこそ、試験当日を勝ち切れる」事です。 個別指導や添削、学習相談を通じ、少しでも皆様のお力になれたら嬉しいです。
おすすめ
ポイント
法学未経験かつ働きながら、論文超上位で予備試験に合格した講師です。これから勉強を始める方から、得点に伸び悩む中級者まで、あらゆるステージの方にお勧めです。
フルタイムで働きながら2年で予備試験に合格したノウハウをお伝えいたします。短期合格を目指されている方、学習時間があまりとれない方の力になれると思います。ご相談お待ちしています。 一緒に合格を目指して頑張りましょう!
おすすめ
ポイント
公認会計士として激務をこなしながら予備試験、司法試験のいずれも上位かつ短期で合格した講師です。時間のない社会人の方や短期合格を目指す方にオススメです。
研究や仕事と両立しながら最短距離で合格を目指すノウハウを持っていると自負しています。 どんな方にも丁寧に寄り添った指導を目指します!
おすすめ
ポイント
旧帝大理系出身でメーカー勤務の社会人合格者講師です。豊富な添削・指導経験に裏打ちされた丁寧かつ的確な助言により、着実に実力を引き上げます。
・理系卒社会人(総合商社、大学受験講師) ・短答24位、論文253位、口述18位 ・個別指導経験多数
個別指導は、各生徒さんの学力や進捗状況などに基づく完全なオーダーメイドです。 初学者から上級者まで、分からない事、不安な事、どのような事でも、ご質問下さい。
おすすめ
ポイント
大学受験講師としての豊富な経験から、面談指導の分かりやすさは別格。疑問を徹底的に解決したい方にオススメです。